Koi Spectrum Cartridgeに負けず劣らずの高濃度・高クオリティーCBD Cartridge、SAKURA CBDをレビュー!

発売当初から販売店では売り切れが続くほどに人気があったKOI社から発売されたKoi Spectrum Cartridge。
6月の初旬に日本に輸入されたロッドから、香りが違う、CBD感がしないと言った声が多数挙がり、各販売店では商品の回収と販売中止をせざるえないといった事がありました。
販売店から送られてきたメールを見ると、メーカー側で原料を以前のものから変更したことが原因とのことで、KOI本社にて未だ(7/30現在)以前のフレーバーに近づけるためクオリティーチェックに努めているそうです。
基本的に原料となる麻はオーガニックで化学的なものなどで味の調整などをしていない分、一寸の狂いもなく同じ商品を作り上げる事はほぼ不可能で、それでも前回により近い味、風味を出すことがいかに難しい事なのかが、この1ヶ月以上、再販に向けて切磋琢磨しているKOI社を通して感じています。
こういった一連の流れの中から皆様にお伝えしておきたい事が、良質なCBD製品を作っている他ブランドであっても自然のものをベースに作っている分、微量のズレは起こり得る事であるため、ぜひCBDユーザーにはその点を踏まえてCBD製品を購入していただければと思います。
さて、そんな中アメリカ在住の日本人が監修しているCBDブランド、”Japan CBD Lab”からKoi Spectrum Cartridgeに引けを取らない高濃度CBD cartridge , ” SAKURA CBD “が発売されました!
高クオリティー・高濃度CBD Cartridge SAKURA CBDとは?
成分表からみるSAKURA CBDの品質評価
成分表から見ても、CBD以外の成分(カンナビノイド)が多く含まれていて、特に※CBC(カンナビクロメン)がKoi Spectrum Cartridgeより多く含まれています
CBC(カンナビクロメン)・・・CBCはCBDに負けないほどの高い効果が期待されています。CBCは、CBD同様、精神作用しない、つまり摂取してもハイな状態にならない成分です。そしてCBDに似た、細胞の活性化などの効果を持っています。
例えば、CBCはニキビの治療に有益だという研究が行われています。ニキビの症状を起こす皮脂腺による皮脂の生成を低下させる効果が見られるのです。また、ニキビ生成に寄与する「アラキドン酸」の働きを抑えることもわかりました。下痢止めや、骨の成長及び修復へ貢献する機能も発見されています。
その他、CBCはCBDと同じく、鎮痛やがん細胞の抑制、抗炎症作用などの効果も見られるのです。まだまだ研究の途中です。今後、更に私達の心身に良い効果を発揮することが解明されるかもしれません。
そして、成分表を見ての通りTHCはフリーとなっています。
気になる味・CBD感は?
CBDをカートリッジタイプでの摂取にVAPEに今オススメの機器はこちらCS MOD。
そして、今回もカートリッジを収容可能にしたCS MODで試しました。
【2019年上半期】 オススメのCBDデバイス決定版!510規格対応でKOI カートリッジも収納可能!ONE CLASS社製 CS MOD(シーエスモッド)をレビュー!
この綺麗な琥珀色のSAKURA CBD
実際にSAKURA CBDをCS MODに装着すると、
では、気になる味はと言うと、苦手な方も多くいる麻の独特な青臭い味はなく、若干辛味がある割とすっきりとした味です。
さらに、アトマイザー内のリキッドを落とし込む口径が大きく、一度に蒸気化される量が多いためKoi Spectrum Cartridgeよりも吸いごたえはかなり感じられます。
フルスペクトラムCBD濃度50%からくるCBD感もしっかり感じられ、成分表を裏切らない感覚を感じました。
4段階の電圧調整が可能なCS MODですが、高い電圧になれば、若干辛味が強く感じられたので個人的にオススメの電圧はブルーの3.2Vでした。
SAKURA CBD基本スペック
原産国:アメリカ
メーカー:Japan CBD Lab
容量:1ml (初回ロッドだけ0.5ML×2)
CBD含有量:500MG(濃度50%)
原材料:フルスペクトラムCBDオイル、MCTオイル
まとめ
販売店からKoi Spectrum Cartridge同等、あるいはそれ以上のクオリティーが期待される商品の発売があるよ、と言われ期待値が若干高めに設定されていたSAKURA CBDでしたが、味の個人的な好みはあれど、CBD感は期待値通り、吸いごたえは期待値以上の商品でした。
梅雨明けの真夏に発売された桜柄パッケージのSAKURA CBD。
海外によくある日本食レストランっぽい名前とロゴ感が気になりますが、質が良いという事で良しとします。
【 SAKURA CBD 1ml 500mg 濃度50% 】
-
前の記事
AZTEC(アステカ)から待望のCBDオイルドロップスが販売開始!! 高濃度 フルスペクトラム CBDオイル 5%・15%をレビュー 2019.07.02
-
次の記事
【CBD成分表の見方】KOIカートリッジとSAKURAカートリッジの成分表を比較してみた 2019.08.07