DABもDIPもこれ一つ!CBDワックス・CBDクリスタル 専用機種 THE HEADBANGER(ザ・ヘッドバンガー)特徴 と 使用方法を徹底レビュー

今、高濃度でしっかり体感を味わえる事で大人気のCBD WAX。そして、CBD WAXを摂取する機器も様々なものが販売されていますが、今回はCBD WAX ファン オススメの一押し機器、AIRISTECH(エアリスティック)社のTHE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー) のご紹介です!
今まで紹介したCBD WAX専用機器とは一味違い、水をセットしてバブラーとしても使用可能なTHE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー)。
CBD WAX ファンにはぜひオススメな商品となっています!
AIRISTECH社『THE HEAD BANGER((ザ・ヘッドバンガー)』
喉への負担が軽減!THE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー)バブラーモード
何と言ってもこのTHE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー)の一番のオススメは※バブラーとして使用が可能なところ。
バブラー・・・喫煙具の一種でフィルターの代わりに水を入れる事で、煙を一度水の中をくぐらせ、ろ過する事でより煙がマイルドになり、直接煙を吸い込む場合と比べて、喉が痛くなりにくい。むせやすい人や喉が痛くなってしまう人にはオススメの喫煙具。
バブラー使用時には、まずガラスバブラーを機器から取り外し、吸い口からゆっくり水を注ぎAIRISTECHのロゴのAに差し掛かるまで水を入れましょう。
これ以上入れてしまうと、水が跳ね上がってきてしまいます。写真でも、ちょっと入れすぎなぐらいです。さらに、勢いよく吸ってしまうとこれまた水が跳ね上がってきてしまうのでゆっくり優しく吸いましょう。
バブラーにする事で初めての人は驚くほどに煙がスムーズに入ってきます。煙が入ってきてないんじゃないかと錯覚する程です。
今までCBDワックスやCBDパウダーやCBDシャッターなどはどれも高濃度が故にパンチが効いていて、喉への負担を感じていた人も多かったのではないでしょうか。
しかし、一度これで吸引して頂くと水以外のフィルター、要はバブラー以外では吸えなくなるぐらい綺麗でマイルドな喉越しを感じる事ができます。
かなり吸い心地がいいので、CBDワックスユーザーにはぜひ試して頂きたい商品となっています。
しかし、掃除が細かいところまでできないのがデメリットです。汚れが目立つようになったら、ガラスバブラーを買い替えるようにしましょう
一台で二役、Dipモード&Dabモード
簡単にいうと2種類のコイルが付属されていて、お好みの吸い方から選ぶ事ができます。
・Dipモード
Dip コイルを取り付ける事で、ワックスの入った容器に直接Dipコイルの先端にワックスを付け気化させながらゆっくり吸引するタイプ。
1. ガラスバブラーを装着します。
2. 底面のマグネットカバーを外し、Dipコイルを装着します。
3, ワックスが入っている容器にDipコイルをつけて電源を入れ吸引していきます。
・Dabモード
Dabコイル内にワックスを入れ、ガラスバブラーを装着し吸引するタイプ。
1. Dabコイルにワックスを入れてDabコイルを装着します。
2. ガラスバブラー装着し、吸引していきます。
家で吸引する時はワイルドにDipモードで、外出先で吸引する時は、あらかじめ準備しておいたDabモードで。
この2種類の吸引方法がある事でシチュエーションによって使い分ける事ができる便利な仕様となっています。
マグネットタンクカバー内にはストックスペースがある利便性
これもまた気の利いた作りとなっていて、底面にあるマグネットカバーを外してもらうと付属品でついてくるワックスを入れられるミニジャーが収納できてしまいます。
しかもこのミニジャー、付属品として2個ついてきて2個とも収納が可能!Dabコイルにもワックスを入れておけば、ちょっとした旅行ぐらいであれば3個分のストックを一つの機器に収納できるから、別にワックスの入った容器を持ち運ぶ必要もないぐらいに考えられた設計となっています。
THE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー)基本スペック
【商品詳細】
サイズ:長さ109mm / 幅38mm / 厚み20mm
バッテリー容量:1500mAh
セット内容
本体、ガラスバブラー、QセルクオーツDabコイル、QセルクオーツDipコイル、マイクロUSBチャージャー、ダブツール、ガラスジャー2個、クリーニングブラシ、キャリーバッグ、説明書(英語)
・電源ON / OFF ・・・ボタンを早押し5回
・三段階の温度調整・・・電源がONの時にボタンを3回押し。
緑3.4V → 青3.7V → 赤4.2V
・カラー展開
まとめ
今回、THE HEAD BANGER(ザ・ヘッドバンガー)をご紹介させて頂きましたが、見た目や部品の数を見ると上級者向けの印象ですが、いざ使用してみると意外と操作は簡単ですし、喉には優しいし、収納や予備のケースも充実していて初心者の方にもオススメできる商品だと思います。
日常的に持ち歩くモデルではないとしても、CBD WAXユーザーであれば家に1台あると便利で重宝する商品なのではないでしょうか。
AIRISTECH社『THE HEAD BANGER((ザ・ヘッドバンガー)』
【 購入ページはこちらから 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓