話題のCBDアイソレートってなに?

話題のCBDアイソレートってなに?

CBDアイソレートとは99%の純度を持つCBDの結晶粉末であり、フルスペクトラムとは違ってカンナビス従来のオイル、ワックス、テルペン等が含まれていません。その純粋なCBDの利点、理由を書いて行きたいと思います。

 

そもそもCBDとは

CBD(カンナビジオール)とは麻に含まれる※カンナビノイドといわれる成分の一つで、近年世界中で最も健康効果を期待されている天然由来の生体に有効的な成分です。

詳しくはこっちらの記事を参照下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

今話題のCBDオイル、CBDリキッドって一体何?

 

 

CBDアイソレートとは?

 

CBDアイソレートは純粋な結晶/粉末のCBDでフルスペクトラムCBD商品と違い、ヘンプ草に含まれているオイルやワックス、テルペン、クロロフィル等を抜いています。99%以上純粋なCBDなのでCBDだけの効果が実感出来る物なのです。

その最大の利点と言えば使いやすさ!無味無臭の粉末なので何に混ぜても服用できます。

 

CBDアイソレートってどうやって作るの?

まず、CBDをヘンプ草から取り出すのに今もっともポピュラーな抽出方法は超臨界CO2という抽出方法です。

他にもエタノール抽出法方や炭化水素抽出方法がありますが、いずれも旧式で現在はあまり使われていません。

 

            超臨界CO2抽出機

CO2抽出が終わると取り出される成分がフルスペクトラムCBDです。しかしこのままではまだCBD以外の成分も残っています。

脱炭酸という方法で酸を排除し、濾過(ろか)をしてCBD以外の成分をフィルターします。

⬇︎

その後”Winterization Process”(脱ろう処理)で残ったワックスや脂肪分を取り除きます。

⬇︎

最後に残るのは白い99%純度のCBDの粉末です。

 

CBDアイソレートとフルスペクトラムはどっちがいいの?

-フルスペクトラムというのは原液由来の各種カンナビノイド、テルペンと言った成分が全て入っている状態の事です。体内に取り込まれた時、それぞれの成分が互いの効果を増幅させ、”アントラージュエフェクト”と言ったいわゆる相乗効果を発揮します。

-アイソレートはCBD単一なのでCBDのみの効果が得られますが、”アントラージュエフェクト”のような効果の増幅が望めません。ですが、CBDのみの効果を求めている方やTHCが心配な方には合う商品ですね。

一概にどちらがいいとは言い難く、ユーザーの求めている使用目的によって選ぶべきですね

 

CBDアイソレートはどうやって使えばいいの?

完成したCBDアイソレートは無味無臭の粉末です。どうやって服用すればいいのか?

その答えは、なんでもいいです。

舌下に60秒間ホールドしてから飲み込むがおそらく一番簡単な摂取方法です。しかし少しザラザラした感じが口に残るので美味しく摂取したい方は工夫してみてもいいでしょう。

ドレッシングに混ぜたり、ケーキを焼く際に生地に入れてもOKです。

ボディクリームに混ぜて肌に馴染ませるのもあり。

もちろんお手元のCBDVapeリキッドに混ぜてCBDの純度を上げる事も出来ます。

 

最後に

CBDアイソレートの利点をまとめると

-CBDの味が苦手に人でも大丈夫!無味無臭

-CBDのみの効果を望んでいる人にはうってつけ

-使用用途が様々

因みに筆者は朝のコーヒーに混ぜて飲んでます。すると一日気分よく仕事が出来るんですよね。みんなも想像を膨らませてCBSアイソレートの色んな使い方を試してみてください。